fc2ブログ

版権ネタ絵に「ドラクエ9ネタ」をUP

09年7月24日の雑記


こちら


最近、このモンスターが出るところでレベル上げしてるのですが
どうにもこうにもこの光景が頭に思い浮かんでしょうがないのです。



※追記

7月25日に私用で池袋に行ったんですが、
その際、DQ9のすれ違い通信状態にして歩いてた結果
32人とすれ違い、21枚の地図を手に入れました。 スゲー。

午前11時~13時頃に池袋に居て「もも」というキャラとすれ違った方。
ももの年齢が100歳に設定されてたら、それはまず間違いなく九十九のキャラですw

あらくれハンター百の記録 その6


1ページ目

5ページ目



モンスターハンター3プレイ雑記、6ページ目。
前回で村クエのストーリーはクリアしたので、
今回からは「オンライン編」をメインに書いていきます。

モンハン3はまだまだ終わらない。
むしろここからが真の始まりなのかもしれない。



6_01.jpg

話は変わって、これは8/28日時点での装備品。
(オンラインを始めた当時の装備品というわけではない)

装備品を見てみたいという話があったので載せてみました。

頭・胴・脚がベリオロスで腕がハンターG、腰がスティールですね。
それとお守りと諸々の装飾品をつけることで
ガード性能+2と回避性能+1が発動してます。
見た目も華があっていいっすね。

MHP2G時代のキリン装備に良く似ています。
キリンの方のスキルは個人的にはちょっとイマイチだったので、
ほとんど使うことはなかったのですが
MH3のベリオロス装備のスキルはいいですね。
上位素材になれば回避性能や回避距離UPのスキルが発動するので
どの武器にも合うスタンダードになりそうです。

版権イラストに「型月娘」をUP


こちら


TYPE-MOON好きの漢たちに捧ぐ。
いやぁ、すっかり夏ですね。

あらくれハンター百の記録 その5


1ページ目

4ページ目



モンハン3雑記、5ページ目に突入。
そして村クエにて☆5の緊急クエストが発動!

狩猟の対象は大海龍ナバルデウス
近年までその存在は伝承の中でのみ記されており、伝説上の怪物として語られていた古龍。
それが実在することが確認され、ギルドよりハンター並びに村人全員のモガの村からの撤収が命じられた。

こやつこそがモガの村を定期的に襲っている大地震の発生源であり、
今、仕留めねば村は海のそこに沈んでしまうらしい。

ハンター百はギルドの命令を振り切って、村人たちの協力の下、
チャチャと共にナバルデウスとの対決に向かうのであった。

あらくれハンター百の記録 その4


1ページ目

3ページ目



4ページ目突入。

前回のページでオンラインのことを長々と書きましたが
色んな機能を知ることで、もっとシンプルに対処できることが分かりました。

特定の知り合いだけで遊びたい場合や、他の人が製作した街に行ってる時は
状態マークを「隠密」にしてます。 これはフレンドリストや検索から除外される機能です。

状態が非表示になってるときは、ジャンプしてきてもいいし、検索で飛んできてもいいです。
MOMOというキャラは沢山いますが、プロフィール欄を見れば
この雑記を見てる人には一目で分かると思います。
その際は、例によって「雑記を見てきた」等の一言をお願いします。
それと今のところはまだ見かけたことはありませんが、初対面でいきなりくだけた話し方で接してくるとかは勘弁してください。
警戒してしまうのでw  基本は敬語で行きましょう、お互いに。

あとフレンド登録ですが、50件までしか登録できないので
できる限り身近な知り合いや絵師仲間などの登録を優先させたいと思ってます。

今のペースだとあっという間に50枠が埋まってしまいかねないので
申請されても初対面の方を即登録というのは基本的にできません。
ご了承ください。
ただ、何度もオンラインで一緒になれば、枠が空いてる内ならば登録することもあるかと思います。

あらくれハンター百の記録 その3


1ページ目

2ページ目



あらくれハンター百の記録も3ページ目です。
とうとうモンハン3の顔であるラギアクルスとの直接対決も近いです。
気を引き締めていかないとな。


そういえばオンラインを何度かやってるうちに気になる点がちらほらと。
ちょっと長くなりますが、以下にまとめてみました。

少しずつ進行中

09年7月18日の雑記


dq9_3.jpg


着せ替えたのしー。
「つくも」がどんどん得体の知れない生命体へ進化していっているが。

ここ最近は仕事に追われてて、趣味絵もゲームものろのろ進行気味。
今日は久々にゆっくりできて、いい気分転換になった。
停滞気味だった絵の続きでも描こうっと。

あらくれハンター百の記録 その2


1ページ目



3日目にして早くも2ページ目ですよ。
我ながらみなぎってるなぁ。
モンハン3面白すぎるから、ついつい先へ先へと進めちゃうけど、
そっちばかりやってたら雑記がどんどん離されていっちゃうからね。
こっちの方もガンガン更新していかんと。


2_01.png

モガの村にキッチンアイルーがやってきて猫飯が食えるようになったよ。
今のところ「肉+乳製品」と「酒+酒」がなかなかいい効果がでることを知った。

買ってきた!!!

09年7月11日の雑記

dq9.jpg

朝一番で買ってきた!
さっそくプレイ開始するだぜ。



dq9_2.jpg

ハードが変わってもドラクエはやはりドラクエ。 安心した!
パーティーを好きに編成できるのはドラクエ3っぽいですね。

あらくれハンター百の記録 その1

MH3_1_01.png

というわけで始まりました。
MH3プレイ雑記です。

前作、MHP2G雑記 駆け出しハンター百の記録から約一年ぶりとなりますね。
前から見ていてくれた方も、今回から見てくれる方もよろしくお願いします。


MH3_1_02.png


操作している中の人のプレイスタイルが

「事前にろくな準備も下調べもせず、ただひたすら手持ちの武器で特攻しゴリ押す戦法」

…なものでして。

駆け出しではないけどベテランとか達人とか玄人ってわけでもない。
最初はいっぱしハンターとかにしようとしたけどなんかしっくりこない。

あらくれはなんか語感がいい。 実際あらくれたプレイしてるし。



今回の更新スタイルも前回と同様で
何か進展があったらこのページにどんどん追記していきます。

このページが、ある程度の長さに達したら続きのページを設けてそちらへ移行します。

更新内容は画像がつく場合もあるし、文字だけの場合もあります。

決まった時間や日程に基づいて更新されるわけではなく不定期です。
凄い勢いで更新される時もあれば、数日に渡り音沙汰がないこともあると思います。

あとポンチ絵と言っても量が多いと地味に時間がかかったりするので
雑記が更新されても実際のプレイではそのさらに先の段階に進んでることが多いと思います。

あと、発売一ヶ月前に描いた「MH3プレイ(予定)雑記 0話」もあったりしますが
これは前回の「MHP2Gプレイ雑記 駆け出しハンター百の記録」を一通り読んでないと
ところどころよく分からないかもしれません。


それでは開幕!
プロフィール

九十九

Author:九十九

GIF画像提供 : くろがねさん

twitter
カテゴリー
ブログ内検索
カスタム検索
リンク
RSSリンクの表示
最新の記事
過去ログ
FC2ブログランキング
オススメ
■ぽむ☆マギ ③



単行本3巻。 最終巻です。



■ぽむ☆マギ ②



単行本2巻が発売します!



■ぽむ☆マギ



私の初の単行本となります。
「魔法少女まどか☆マギカ」の
公認二次創作です。